top of page

【電子書籍】『しびれから始まった母の記録 ~CIDPの診断を受けるまで~』

ree

■ 電子書籍を出版しました


母が手足の「しびれ」に気づいてから、CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)の診断を受け、治療を受けるまでの過程をまとめた実録エッセイマンガを Kindle にて出版しました。Instagramで反響の大きかった「母の記録」シリーズ全編に加え、コラムや4コママンガなど描きおろしも加筆しています。


■ 書籍概要


  • ジャンル:実録エッセイ・医療コミック

  • ページ数:115ページ

  • 内容:しびれの発症、診察、精密検査、大学病院への紹介、検査入院までの記録

  • 構成:Instagram連載のマンガ+描き下ろしコラム・4コママンガ

  • 特徴:症状の変化や診断までのプロセスを、マンガで直感的に理解できる構成


■ 制作のポイント


  • SNS投稿でリアルタイム更新していた内容を1冊にまとめることで一連の流れがよりわかりやすくなっています。

  • 補足解説や医療情報を追加し、理解しやすい構成に。CIDPについての基礎情報もコラム形式で補足。

  • 家族視点ならではの「感情の動き」を丁寧に描写。不安、安堵、葛藤など、実体験をリアルに伝わる形へ。


■ 制作の所感


母の体調変化に気づいた当初は、原因がわからない不安な日々が続きました。同じように“理由のわからないしびれ”に悩む方や、そのご家族の力になれたら…という思いでまとめた一冊です。

SNSでは描き切れなかった細かな心情やお金のことなども加筆し、読み終わったあとに「ちょっと気持ちが軽くなる」ような本を目指しました。


■ 書籍画像(一部)


ree
ree
ree

■ 購入リンク


📘 Kindle版はこちら:


■ こんな方におすすめ


  • 身近な方の“しびれ症状”の原因に不安を感じている方

  • CIDP/神経疾患について体験談を読みたい方

  • 実話エッセイマンガが好きな方

  • 医療・介護分野に関わる方(ご家族/専門職問わず)

 
 
bottom of page